matsuoのブログ

  • お化けにハマってる2歳児

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    最近、2歳にき君がお化けにハマってるんです👻

    ばけ!(おばけ)ばけ!とお家で言うので、まあ普通に怖いんですよね。

    お化けアニメの代表作であるゲゲゲの鬼太郎にもハマり、ゲッゲッゲゲゲのゲ〜楽しいな楽しいな♪と歌っており、アニメを見せろと催促されます。

    ふと調べてみると、ゲゲゲの鬼太郎の聖地巡礼スポットが調布市にあるらしい。

    ハマってるうちに連れて行ってみたい😊

  • トイストーリーホテルのキャンセル拾いに疲れた…そして無事に予約できた!

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    実はmatsuoごとですが、ずーっと前からいつかトイストーリーホテルに泊まりたいなって思っていました。ちなみにディズニー関連は初心者🔰です。

    そしていざその時がキタ—-!となったのです。

    なんと…2歳にき君がトイストーリーに少しハマったんです!ガッツリではない、少し!それでもいいんだ!バズはなんとなく好きそうだし、ウッディのことも覚えてくれているし、なんならシドも。

    そして2ヶ月後、うと君1歳のお誕生日とお父さんのお誕生日もあるじゃないかい!まとめて祝っちゃうゼ!という口実で予約することを決意しました。

    そして約3週間前、ウッキウキでオフィシャル予約サイトを確認したのですが、、

    行きたい日程が空いてないじゃないか!なんならその前後の月、ほぼ空いてないじゃないか!!と、大焦りのmatsuo。焦りながらも呼吸だけは整え調べたところ、トイストーリーホテルって大人気らしく、4ヶ月前の予約開始日が混雑するみたいですね。しかしキャンセル拾いをすれば取得可能とのことだったので、行きたい日程はまだ先だから焦らずキャンセル拾いに徹しよう、と決めました。

    ほぼ毎日オフィシャル予約サイトを確認し、昨日ようやく奇跡的に予約を取得することができました!( ^∀^)嬉しい!!おそらくもっと近々まで待てば空きは出るのでしょうけど、ロッツォガーデンカフェも利用したかったので最短で予約取得を試みました。

    トイストーリーホテルに泊まりたいみなさんも、絶対にあきらめないでください!きっと必ずキャンセルを拾えるから!!(初めてキャンセル拾いという言葉を知りました🔰)

    はやく行きたいな。

    未就学児2人と行くので、直前まで何が起きるか分からないからランドのチケットは当日買うようにしよう。ホテルで買うと、紙のチケットらしい。

    最近のにき君、2日に1回はトイストーリー映画を見ており、シド!バズ!ウッディ!って言ってます。結構好きみたい?

    トイストーリーホテルでのリアクションが楽しみです。また泊まった内容はブログに書きます😊✨

  • 東京で!福岡の人気うどん店「ウエスト」に行ってきた!with 0歳&2歳

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    少し前に家族みんなで、東京にある福岡の人気うどん店「ウエスト」に行ってきました!最近は資さんうどんが関東進出しましたよね〜

    なんとウエスト!町田にありましたーーーー!!

    日曜日のお昼12時頃到着。

    駐車場は満車で2台ほど待ちの状態だったので、隣の民間駐車場に停めてからお店へGO!私たちの前に5組ほどおり、20分ほどで入店できました。

    さてウエストですが、

    福岡ではうどん店&焼肉屋のイメージが強いのですが、東京のウエストは「生そばウエスト」という店名で、そばがメイン処。メニューを見てもうどんが端っこに追いやられてて、ちょっと探しました。笑

    ウエストにはキッズメニューがないので、子供達はシンプルかけうどんとおにぎりを注文。

    ニキくんもウトくんもうどんをバクバク食べてました。ウトくんには持参したハサミでうどんをチョキチョキっと。

    子供用取り皿や、子供椅子もあり安心して食事を楽しむことができました😊

    子供と食事に行くとほぼ写真なんぞ撮れませんよね?子供たちの食事の写真、これしかなかったww

    何の参考にもならぬ写真ですみま麺。(子供用食器があることは伝えられてるはず!!)

    ⬇︎歯科衛生士お母さんは、肉うどんにまるてんトッピング

    優しいお出汁がとても沁みました。

    讃岐のようなコシのあるうどんも好き出汁(だし)、福岡のようなやわ麺も好きなんです。

    別モンですよね。

    次は資さんうどんを食べに行きたいな。

    1人の時は大地のうどんに行ったりしてます。

    おすすめです🤍

  • 実際に使ってる!0歳児の歯磨きアイテム紹介

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    今回は10ヶ月のうとくんが使ってる歯磨きアイテムを紹介します。

    (前々回の記事で、2歳児にき君の歯磨きアイテムを紹介してます)

    ⬇︎0歳うと君が使ってる歯ブラシ

    左から自分磨き用歯ブラシ、フロス、仕上げ磨き用歯ブラシ

    ⬇︎0歳うと君が使ってる歯磨き粉

    950ppmフッ素配合ジェルタイプ歯磨剤

    2歳にき君と同じものを使っています。

    【おまけ】 

    虫歯を繰り返していた歯科衛生士お母さんの歯磨きアイテム

    ⬇︎左から、ビーブランド(フッ素洗口液)、チェックアップスタンダード(歯磨き粉)、フロアフロス、ワンタフトブラシ、クラップロックスキッズ

    クラップロックスの毛先広がってるぅ〜〜

    クラップロックスは約3ヶ月使用できるからいつも交換のタイミング忘れてしまいがち。

    忘れないように、キリよく1日に交換しよっと。

  • 2歳児の意志

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    とある日の朝ごはん

    ガブッとかぶりついて食べてほしくて、おにぎり1個で出したけど、これが嫌だったらしい。

    コロコロおにぎりにして欲しいとのこと。

    コロコロおにぎりにすると食べ始めました。笑

    食事中はよく噛んでね〜と声かけしてます。

    意志がはっきりしてきた2歳児子育てに奮闘中

  • 実際に使ってる!2歳児の歯磨きアイテム紹介

    こんにちは!2歳にき君(兄) &0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    本日は、歯科衛生士お母さんが実際に子供達に使用している歯磨きアイテムを紹介します!

    その前に私の昔話を、、、

    歯科衛生士お母さんは子供の頃(まあまあな大人になるまで)歯磨きが大っ嫌いでした。でもお菓子やジュースは大好きでずーっと食べて飲んでました。思い返しても、ダラダラダラダラ毎日毎日よく食べてたなーって。そのせいもあって虫歯だらけでたくさん治療しました。歯科衛生士になっていなかったら今頃どうなってたんだろう?と不安になるほど。

    このブログを読んでくださってるみなさんにも自分の実体験をお伝えすることで、少しでもなにかの気づきになれれば嬉しいなぁと思ってます!

    ⬇︎2歳にき君が使ってる歯ブラシ

    左からフロス、ワンタフトブラシ、仕上げ磨き用歯ブラシ、自分磨き用歯ブラシ

    ⬇︎2歳にき君が使ってる歯磨き粉

    950ppmジェルタイプ歯磨剤

    ⬇︎その他アイテム

    アンパンマンの歯磨きミラー

    「歯磨きのときはコレを使えるよ」っていうルールにして導入しました。音楽がなったりアンパンマンが喋りかけてくれるので楽しいみたいですし、鏡になっているので自分のお顔が見えるっていうのもいいみたいです!これは買ってよかったアイテムですね。あとは歯磨き系の絵本を読むのも効果的✨

    いうても2歳児。イヤイヤ期真っ只中。コレでもダメな時があります。全然あります。

    そんな時は変顔ですね。とにかく変顔して笑わせて口を開けさせてます。白目剥きすぎて歯のこと見えてない時あるんでそこだけ要注意です。

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    おやこでシャカシャカ アンパンマンピカピカはみがきミラー(1個)【セガフェイブ】
    価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/8/23時点)

    楽天で購入

  • 虫が苦手なのに、めっちゃ虫が飛来する家に住んでる

    こんにちは!2歳にき君(兄) 0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    早速ですが、私の悩みを聞いてください。

    我が家は賃貸マンション暮らしなのですが、この家にめっちゃ虫が来るんです。飛来虫というらしく、近くに小さな森があってその影響だと思われます。

    共有廊下に蛾、カナブン、蝉、蝶々のさなぎ、クワガタetc….

    そして昨日はベランダに見たことのない綺麗な色の虫がいました。(最初はギョッとしたが、むちマスターにmatsuoはなる!という強い心持ちで冷静さを取り戻した)

    めちゃくちゃ綺麗ですよね!【ヤマトタマムシ】というらしい。はい、最初は図鑑で調べました。ネットで調べれば1発な時代にあえて図鑑で調べる。にき君と一緒に調べることを大切にしていきたいですね。

    私が撮影していたら、にき君も撮りたい〜ってことで撮影してもらいましたが、、、、、

    (まだまだ撮影技術が2歳児でかわいいなおい)

    どこ???

    ココ!!

    パッと見、私の最大の敵と言っても過言ではない【G】に見えまs……

    こんなに綺麗な色をしてるのにGに見間違えられるなんてタマムシサイドも不服でしょうね。すまぬな。

    はい、こんな感じで我が家には虫がよく来ます。

    虫好きの子供からしたら天国なのでしょうが、matsuoからしたら、玄関扉を開ける時やベランダを開ける時、階段を下る時、廊下を歩く時、曲がり角を曲がる時、いつ何時虫が襲ってくるか分からない恐怖に怯えて生活をしてます。そんな無駄な恐怖心を捨て去るために虫のことを知り、理解し、平気で触れるようになりたい!

    むちマスターにmatsuoはなる。

    虫ネタが続いたので次回は子供達が使ってる歯ブラシをまとめようかな。歯科衛生士っぽいのも載せますわよ〜!

  • 2歳児が最近ハマってること

    こんにちは! 2歳にき君(兄) 0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

    ほんっと暑い日々が続いてますね。

    公園なんて行けないですよね。夫の夏休みも終わり、子2人との自宅保育は限界突破しております。

    さて、本日は2歳にき君が【最近ハマっていること】をご紹介します。やんちゃ坊主のにき君はいったいどんなことにハマっているのでしょうか。

    【つみき&LEGO】

    ハマりレベル★★★

    2歳を過ぎたあたりから遊ぶようになりました。自分で飛行機を作ったり、つみきを積み上げてお家に見立てたり、自分の世界観を楽しんでいるようです。

    「どうぞ僕の作品を見てください!」と言わんばかりの左手をご覧ください。⬇︎

    【おままごと】

    ハマりレベル★★★

    めっちゃ好き。室内遊び場に行ったらアスレチックよりおままごと。家でもできるよーって思いながらも微笑ましく見てます。

    【むちっ(虫)】

    ハマりレベル★★★

    虫を見ると、むちっ!むちっ!ママ!むちっ!と興奮してるにき君。子供やなぁ〜と思いながら微笑ましく見てるのですが、如何せんむちっが苦手な母でござんして。「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」ということで、むちの図鑑をお迎えしました。matsuo、にき君より見てる。それはそれは見てる。敵を知りつくしたい!なによりビビってる姿をにき君に見せまいぞ!そんな意気込みでむちっと向き合う努力を始めました。むちマスターにmatsuoはなる。

    【枝&石ペア】

    ハマりレベル★★★★★

    結局ですよ。お散歩行ったら枝&石ペアですよ。

    にき君は滑り台などの遊具系はまだあまり興味無いみたいで、ひたすら地面と向き合ってますね⬇︎

    何かに没頭できるって素晴らしいことですよね♪

    趣味なしmatsuoもにき君のように没頭できる趣味を見つけたい!!

    、、、、むち!!!

    むち嫌いmatsuoの成長ブログになるかもしれませぬ。

  • はじめまして!歯科衛生士お母さんの育児ブログ、自己紹介します。

    はじめまして、ブログを読んでいただきありがとうございます。

    簡単な自己紹介をします。

    私の名前はmatsuoです。男の子兄弟の育児に髪を振り乱しながら日々子育てに奮闘しているアラサー歯科衛生士お母さんです。

    にき君(兄) 2歳 やんちゃ系

    うと君(弟) 0歳 いやし系

    そして、やかまし系夫を含めた4人家族です。

    matsuo、趣味がないです。ずっと趣味を探してます。探し続けています。誰か、、趣味を、趣味をください!!

    家族と過ごす時間が好きなので、何気ない日常だったりお出かけレポとかもアップしていきたいなぁ。あとは歯科衛生士お母さんとしてのプチ情報なども。(プチすぎるかも)

    気軽に読んでいただけたら嬉しいです。

    最後に私たちファミリーのイメージ家族写真を添えて終わりとさせていただきます。