虫が苦手なのに、めっちゃ虫が飛来する家に住んでる

こんにちは!2歳にき君(兄) 0歳うと君(弟) の母、matsuoです。

早速ですが、私の悩みを聞いてください。

我が家は賃貸マンション暮らしなのですが、この家にめっちゃ虫が来るんです。飛来虫というらしく、近くに小さな森があってその影響だと思われます。

共有廊下に蛾、カナブン、蝉、蝶々のさなぎ、クワガタetc….

そして昨日はベランダに見たことのない綺麗な色の虫がいました。(最初はギョッとしたが、むちマスターにmatsuoはなる!という強い心持ちで冷静さを取り戻した)

めちゃくちゃ綺麗ですよね!【ヤマトタマムシ】というらしい。はい、最初は図鑑で調べました。ネットで調べれば1発な時代にあえて図鑑で調べる。にき君と一緒に調べることを大切にしていきたいですね。

私が撮影していたら、にき君も撮りたい〜ってことで撮影してもらいましたが、、、、、

(まだまだ撮影技術が2歳児でかわいいなおい)

どこ???

ココ!!

パッと見、私の最大の敵と言っても過言ではない【G】に見えまs……

こんなに綺麗な色をしてるのにGに見間違えられるなんてタマムシサイドも不服でしょうね。すまぬな。

はい、こんな感じで我が家には虫がよく来ます。

虫好きの子供からしたら天国なのでしょうが、matsuoからしたら、玄関扉を開ける時やベランダを開ける時、階段を下る時、廊下を歩く時、曲がり角を曲がる時、いつ何時虫が襲ってくるか分からない恐怖に怯えて生活をしてます。そんな無駄な恐怖心を捨て去るために虫のことを知り、理解し、平気で触れるようになりたい!

むちマスターにmatsuoはなる。

虫ネタが続いたので次回は子供達が使ってる歯ブラシをまとめようかな。歯科衛生士っぽいのも載せますわよ〜!